ラムクリ– tag –
-
ルパン三世 THE FIRST 99ver.の遊タイム狙いについて【ラムクリ判別】
ルパン三世 THE FIRST 99ver.の遊タイム狙いとラムクリ判別についてまとめておきます。 もはや「遊タイム」は甘デジタイプしか搭載されなくなってしまった今のご時世、久しぶりにかなり遊タイム狙いがしやすい機種が登場しました✨ 1/99.9のV確ST機... -
激デジ牙狼 月虹ノ旅人の遊タイム狙いについて【ラムクリ判別】
激デジ牙狼 月虹ノ旅人の遊タイム狙いとラムクリ判別についてまとめておきます。 久しぶりに遊タイムで稼げそうな牙狼が出ます✨ スペックは1/77.74の甘デジタイプで、ヘソ初当たり後(3R)の時短50回転の間に引き戻せればST確変(100回転)に突入する突... -
スマパチゲゲゲの鬼太郎 獅子奮迅SPのCタイム狙いについて【ラムクリ狙い】
スマパチゲゲゲの鬼太郎 獅子奮迅SPのCタイム狙いについてまとめておきます。 1/349.9のMAXタイプの機種で、RUSHの爆発力は高いですが(約1500発×約85%ループ)、全く流行る予感がしません👹 『Cタイム』搭載のスマパチなので、一応Cタイム狙いで期待... -
ぱちんこ戦国コレクション 天魔99の遊タイム狙いについて【ラムクリ判別】
ぱちんこ戦国コレクション 天魔99の遊タイム狙いとラムクリ判別についてまとめておきます。 初当たり時のST突入率は100%、STは35回転でST中に連チャンできれば上位RUSHに突入する突破タイプの機種です。(ST中の大当たり確率は1/63.6) 上位RUSHは、ST35回転... -
e新海物語349のCタイム狙いについて【サポートCタイム狙い】
e新海物語349のCタイム(サポートCタイム)狙いについてまとめておきます。 海物語シリーズ初のスマパチ+Cタイム搭載機として、期待値稼働ができそうだと一部ネット上では導入前から話題になっていました。 本機のCタイムは、他機種のそれとは違い、50回転度... -
激デジ ジューシーハニーハーレムの遊タイム狙いについて【ラムクリ判別】
激デジ ジューシーハニーハーレムの遊タイム狙いとラムクリ判別について書いていきます。 通常時の大当たり確率は1/77.7+100%ST確変突入タイプ(ST34回転)なので遊びやすい機種ですが、遊タイムも搭載されているので期待値稼働でも狙えます✨ 導入台... -
ルパン三世 消されたルパン2022 99ver.の遊タイム狙いについて【ラムクリ判別】
ルパン三世 消されたルパン2022 99ver.の遊タイム狙いとラムクリ判別について書いていきます。 導入台数が3000台とかなり少ないので、打てる機会があまりないかもしれませんが。 本機はヘソ・電サポ問わず、大当たり後は必ずST確変(ST23回転)に突入する仕... -
フィーバー戦姫絶唱シンフォギア3 黄金絶唱 Light ver.の遊タイム狙いについて【ラムクリ判別】
フィーバー戦姫絶唱シンフォギア3 黄金絶唱 Light ver.の遊タイム狙いとラムクリ判別について書いていきます。 1/99の甘デジタイプながら、下位と上位2種類のRUSHを搭載していて、両RUSHを考慮した継続率は約92%と、一撃性も備えています。 今作は大当たり... -
スマートぱちんこ ソードアート・オンラインのCタイム狙いについて【ラムクリ狙い】
京楽のスマパチ第2弾、スマートぱちんこ ソードアート・オンラインのCタイム狙いについてまとめておきます。 主にST終了時・時短終了時の一部・ラムクリ時に突入する、スマパチお馴染みの1回転限定チャンスゾーン『Cタイム』が搭載されています。 本機は、... -
デビルマン 黄金黙示録 黄金悪魔99ver.の遊タイム狙いについて【ラムクリ判別】
デビルマン 黄金黙示録 黄金悪魔99ver.の遊タイム狙いとラムクリ判別について書いていきます。 遊タイム狙いでお世話になった「デビルマン 疾風迅雷」の甘デジバージョンですが、今作はさらに遊タイムが狙いやすくなっていて、期待値稼働専用台と言っても... -
七つの美徳 ゴールデンエンジェルタイムの遊タイム狙いについて【ラムクリ判別】
七つの美徳 ゴールデンエンジェルタイムの遊タイム狙いとラムクリ判別について書いていきます。 1/199.8のライトミドル機種、下位RUSHと上位RUSHを搭載しているタイプで、上位RUSHに突入すれば一撃大量獲得にも期待できます。 初当たり時は上位RUSHに突入... -
聖闘士星矢 超流星LIGHTの遊タイム狙いについて【ラムクリ判別】
聖闘士星矢 超流星LIGHTの遊タイム狙いとラムクリ判別について書いていきます。 清々しいほど人気が無かった「聖闘士星矢 超流星」が、強力な遊タイム付きの1/129ver.で登場です。 LIGHTタイプながら、RUSH突入時の期待獲得出玉は約3460発とそこそこ強力な... -
大海物語5 Withアグネス・ラムの遊タイム狙いについて【ラムクリ判別】
大海物語5 Withアグネス・ラムの遊タイム狙いとラムクリ判別について書いていきます。 1/99.9の甘デジタイプの海物語アグネス、メインスペックの方には無かった遊タイムが搭載され、海物語シリーズは年配の方も多く打たれる為、期待値稼働しやすい機種にな... -
スマパチ RAVE 覚聖ループのCタイム狙いについて【ラムクリ狙い】
藤商事グループ(JFJ)のスマパチ第一弾、スマパチ RAVE 覚聖ループのCタイム狙いについてまとめておきます。 一部大当たり終了時・右打ち終了後・ラムクリ時・規定ゲーム数ハマりで突入する1回転限定の激アツゾーン『Cタイム』が搭載されています。 Cタイム... -
銀河鉄道999 Next Journey 1/100ver.の遊タイム狙いについて【ラムクリ判別】
銀河鉄道999 Next Journey 1/100ver.の遊タイム狙いとラムクリ判別について書いていきます。 久しぶりに遊タイム狙いで安定しそうな甘デジ機種が登場です。 遊タイム天井も浅めで、右打ち中は約1000発獲得できる10R当たりがメインということで、期待値稼働... -
フィーバー機動戦士ガンダムユニコーン LIGHT ver.の遊タイム狙いについて【継続率約91%】
フィーバー機動戦士ガンダムユニコーン LIGHT ver.の遊タイム狙いとラムクリ判別について書いていきます。 ミドルタイプで大人気の『機動戦士ガンダムユニコーン』の甘デジバージョンが登場です。 1/99.9の甘デジタイプながら、継続率約91%の覚醒HYPERが搭... -
元祖ギンギラパラダイス 強99ver.の遊タイム狙いについて【ラムクリ判別】
元祖ギンギラパラダイス 強99ver.の遊タイム狙いとラムクリ判別についてまとめておきます。 右打ち中、大当たり最低2回は保証される『天国タイム』を搭載した、元祖ギンギラパラダイスの1/99バージョンが登場です。 遊タイムも搭載していて、ハマり台狙い... -
新・遠山の金さん 77Ver.の遊タイム狙いについて【ラムクリ判別】
新・遠山の金さん 77Ver.の遊タイム狙いとラムクリ判別についてまとめておきます。 ST突入率100%+遊タイム付きで期待値稼働しやすかった遠山の金さんに1/77.9バージョンが登場です。 ST自体は弱くなりましたが(ST54回転、ST中の大当たり確率1/72.9)、右打... -
新・必殺仕置人SのCタイム狙いについて【ラムクリ狙い】
京楽スマパチ第一弾、新・必殺仕置人SのCタイム狙いについてまとめておきます。 右打ち終了後・ラムクリ時・規定ゲーム数ハマりで突入する1回転限定の激アツゾーン『Cタイム』 Cタイムは約20%で継続率約80%の真仕置CRASHに突入できるので、ラムクリ狙いや... -
ルパン三世 THE FIRSTのCタイム狙いについて【お店のCタイム対策に思う事】
ルパン三世 THE FIRSTのCタイム狙いについてまとめておきます。 スマパチ第2弾(?)としてルパン三世が登場します。 本機も『Cタイム=C時短』という特殊な抽選区間が採用されていて、1回転限定抽選で約1/5を突破すればRUSH直撃となっています。 Cタイムは、...
12