スマスロ 聖闘士星矢 海皇覚醒 CUSTOM EDITIONの差枚狙いについて【有利区間切れ狙い】

スマスロ聖闘士星矢差枚狙い

今回は、スマスロ 聖闘士星矢 海皇覚醒 CUSTOM EDITIONの差枚狙い(有利区間切れ狙い)について書いていきます。

本機はスマスロですので、【有利区間】という概念が存在し、一定のプラス差枚数に到達すると、強制的に有利区間が切れる仕様になっています。

そして、スマスロ聖闘士星矢も、最近流行りの「有利区間が切れると、上位AT突入の大チャンス」という仕様になっている為、有利区間切れが近い台=差枚条件が近い台は狙い目となっています。

さらに、それだけでなく、『2スルー天井狙い』『即ヤメ狙い』『不屈狙い』等の、様々な狙い目と複合して差枚狙いができる状況も多いので、履歴から現在の台の状況を判断できる上手な人にとっては、聖闘士星矢はかなり稼げる神台だと思っています。

2スルー狙いや即ヤメ狙いのやり方については、下記記事参照↓↓

※スマスロ 聖闘士星矢 海皇覚醒 CUSTOM EDITIONのその他の狙い目についてはこちら↓↓

目次

スマスロ聖闘士星矢の差枚狙い

スマスロ聖闘士星矢差枚

差枚狙いについて解説する前に、まずは現段階で噂されている「有利区間が切れる条件」を下記にまとめておきます↓↓

  • AT中に同一有利区間内の差枚+2200枚到達
  • 同一有利区間内の差枚+1200枚以上の状態でAT当選時
  • AT中にビッグバンチャレンジに当選した際に、同一有利区間内の差枚状況がプラスだった場合

いくつか条件がありますが、要は同一有利区間内の差枚がプラスの時に、一定の条件達成時に有利区間が切れます。

①と③に関しては、ATが伸びれば勝手に有利区間が切れますが、少し特殊なのは②で、②の条件のみAT終了後でも狙える仕様になっています。

例えば、ATが同一有利区間内の差枚プラス約1800枚で終了した場合、①と③の条件は達成できていなかったとしても、②の条件達成の可能性はまだ残されています。

上記の差枚条件の状態で、AT終了時に突入する引き戻しGBを突破することができれば、有利切れがほぼ確定するので当然激アツですが。

引き戻しGBで負けてしまった場合でも、早めに再度ATに入れることさえできれば、①③の条件を達成できる可能性が高くなるからです。

このことから、AT終了後の差枚状況によっては、「100Gのゾーンまで追う」「次回GB当選までツッパ」というように、状況によって押し引きを判断することが非常に重要となってきます。(具体的な狙い目は後述)

※有利区間が切れる条件に関しては、なるちゃん様のポストを参考にさせて頂いています↓↓

ポイント① その他の狙い目と併用して狙える

スマスロ聖闘士星矢有利区間切れ狙い

差枚狙いは単体だと、自力でATに当選させる必要がある為、運の要素も絡み、リスクもありますが。

差枚狙いの良い点は、その他の狙い目と併用して狙う事ができるというところです。

私が個人的に好きで、よく狙っている『2スルー狙い』『即ヤメ狙い』との相性が良く、同一有利区間内の差枚状況がプラスであれば、各種狙い目の期待値を底上げすることができます。

※2スルー狙いと即ヤメ狙いについては下記記事参照↓↓

即ヤメ狙いで打つ際に、差枚状況がプラスであれば、即チャージ(7揃い)や、即前兆の価値は上がりますし。

2スルー狙いで打つ際も、差枚状況がプラスの方がAT突入時の上位到達期待度が上がる為、期待値が高くなります。

さらに、これらの条件に加えて、有利区間が切れた後の状態であれば、不屈狙いもできる可能性もあります↓↓

ポイント② 有利区間が切れた後ならさらにアツい

スマスロ聖闘士星矢有利区間切れ不屈

上記で同一有利区間内の差枚状況がプラスなら期待値が底上げされると説明しましたが、「有利区間が切れた後」の台であれば、さらに期待値が高くなる可能性があります。(理由は後述)

同一有利区間内の差枚については、何も凹み台だけの話ではありません。

差枚条件によって、有利区間が切れた後は有利区間が再セットされ、またそこから差枚条件(上記で説明した①②③)を満たす度に、有利切れの恩恵を受けることができます。

つまり↓↓

  • ATで差枚+2200枚獲得⇒有利切れでビッグバンチャレンジ獲得⇒ビッグバンチャレンジ失敗⇒1800枚獲得でAT終了GB引き戻しも失敗

みたいな感じの履歴があった場合、通常に戻っても同一有利区間内の差枚状況は+1800枚の状況であり、さらにビッグバンチャレンジ突入時に一度有利区間が終了しているので、有利区間が切れた後という状況になっています。

スマスロ聖闘士星矢有利切れ不屈

有利区間が切れた後は、なぜさらに期待値が底上げされるのかというと、理由は【不屈】です。

有利区間が切れて再セットされた際は、初期GBレベル・モード・初期不屈振り分けが再抽選されますが、この時の初期不屈振り分けが優遇されている可能性が高いです。(初期GBレベルは恐らく50%濃厚、SPモード移行時のみ60%以上の可能性アリと予想)

私が実際に何度も差枚狙いで打っていて、有利切れ後の台は、なぜか1回目の不屈獲得時に不屈示唆が発生(40pt以上蓄積)することが多く、私の知り合いの方のSNS等の情報を見ていても、同様の現象を多く確認できていました。

このことから、恐らく【有利区間切れ後は初期不屈振り分けが優遇されている】と予想しています。

あくまで、私の実践上での話なので、確証はありませんが、私は有利切れ後の差枚狙いで打つ際は、不屈狙いも兼ねて打つようにしていて、実際に結果も出ています。

スマスロ聖闘士星矢不屈大

今作の星矢は、不屈が内部で40pt以上溜まっている状態で、不屈を獲得すると不屈示唆が出やすい?(必ず出る?)仕様になったと感じるので、有利切れ後の台で2スルー狙いや即ヤメ狙いで打つ際は、1回目の不屈獲得時の不屈示唆には要注目ですね。

上記のことから、個人的な差枚狙い(即ヤメ狙い)の立ち回り方をまとめておきます↓↓

【個人的な差枚狙い(即ヤメ狙い)】

  • 同一有利区間内の差枚が+1400枚以上の場合『0G~100G+α』まで打つ。
  • 同一有利区間内の差枚が+1900枚以上の場合は初当たり当選まで打つ。
  • 上記以外の場合、GB敗北後の即ヤメ台を、1G~10Gくらい回して、即前兆or小宇宙チャージ前兆を確認。(GB1戦目敗北後は小宇宙チャージ濃厚なので必ずフォロー)

ポイント①
即前兆が発生しGB当選した場合は、SPモードの可能性があるので、初当たり後もSPモード滞在を判別しつつ様子見推奨

ポイント②
小宇宙チャージに当選した場合は、必ず終了時のボイスをチェック、ボイス種類によって押し引き判断

ポイント③
有利区間切れ後の台の場合、初期不屈で40pt以上溜まっている可能性があるので、不屈示唆は要チェック!

2スルー狙いや即ヤメ狙いは、必然的にAT終了直後の台を打つことが多いので、差枚狙いも併用して狙いやすいのも良いところです。

※2スルー狙いで打つ際は、2スルー天井の示唆確認も忘れずにチェックしましょう↓↓

因みに【有利区間切れ後かの見分け方】は、データ表示機の履歴で簡単に分かると思います。

獲得枚数やグラフから判断するのも良いですが、ビッグバンチャレンジを経由した場合、履歴に「1~15G」くらいの初当たり履歴が付くタイプが多いと思うので、そこからも判断できそうです。

あとは、有利切れ後は、液晶右下の小宇宙ポイントが「0pt」になると思われるので、即ヤメ狙いの際は、そこにも注目すると良いかもしれませんね。(0pt表記でも、もしかしたら内部的に初期ポイントを獲得しているかも)

聖闘士星矢有利区間切れ不屈

スマスロ聖闘士星矢は、色々な狙い目がありますが、私は個人的に『2スルー狙い』『差枚狙い』『即ヤメ狙い』『有利切れ後狙い』が一番結果も出ています。

私は兼業で長時間打てないので、天井狙い(スルー天井狙い)で打てることは滅多にないですが…

上記の狙い方であれば、夕方からでも効率良くATを狙えるので、兼業の方にはさらにオススメです✨

つい先日も、万枚出して即ヤメされた台を「差枚狙い+即ヤメ狙い+有利切れ後狙い」で夕方から狙い打ち、結果が出たポストを投稿した際も、多くの反響を頂き、DMも沢山頂きました↓↓

この時も、不屈1回目の獲得時に中漏れ(45pt以上)が発生していました。

この時は、不屈解放前に前任者との差枚を含めて有利区間が切れてしまったので、不屈恩恵を受けることはできませんでしたが、複数の狙い目を併用しており、期待値がより高い状態で打てていたと思います。

一時期話題になった「リセイヤ(リセット狙い)」よりも、これらの狙い方は時間効率も断然優秀なので、今回説明した同一有利区間内の差枚状況や有利切れ後も意識して、2スルー狙いや即ヤメ狙いを実践すれば、より勝率が高くなるはずです。

AT後も、即小宇宙チャージと即前兆は、しっかりとフォローしてからやめるようにしましょう↓↓

スマスロ 聖闘士星矢 海皇覚醒 CUSTOM EDITIONで勝つ方法(暫定)

ゲーム数天井狙い

  • AT後以外、450G~
  • AT後、200G~、下記の「2スルー天井狙い」を実践推奨

【GBスルー天井狙い】

  • AT間で900G以降のGB当選が1回以下の場合、GB6スルー~からAT当選まで
  • AT間で900G以降のGB当選が2回以上の場合、スルー回数不問でAT当選まで
  • GB2スルー狙いも効率良く狙えるので、詳しくは下記参照

※GBスルー回数はいつでも遊技履歴から確認可能、直撃ATを引いてもスルー回数はリセットされないので注意

【GB2スルー天井狙い】

  • 状況により色々な狙い目パターンがあり、長くなるので下記記事参照↓↓

【GBレベル狙い】

  • AT間で900G以降のGB当選が2回以上ある台をAT当選までツッパ

ゾーン狙い

  • 小宇宙ポイントが700pt以上の場合、300G~の小宇宙チャージ狙い
  • 小宇宙ポイントがMAX(1000pt)直前の台をMAX+前兆確認まで
  • GB・AT抜け後の即ヤメ台を、即前兆or小宇宙チャージ確認(即前兆がハズレたら一度ヤメ、チャージ終了時は必ずボイス確認で押し引き判断)

【リセット狙い】

  • 0G~GB当選まで、GBレベル3以上(70%)や不屈蓄積示唆or不屈獲得示唆「大」を確認できたら、AT当選までツッパ(今後の解析によっては、0G~からは打てない可能性もアリ)

※不屈は解放or有利切れまでリセットされないので注意

【SPモード狙い】

  • AT直後以外で、前回GB当選履歴が536G付近だった場合は、SPモードループに期待して打ってみても良いかも
  • 偶数ゾーン(200G~や400G~)で、火時計非点灯+前兆ステージ「聖域」に移行していた台が空いたら、偶数ゾーンで前兆非発生までツッパしても良いかも

【差枚狙い(有利区間切れ狙い)】

  • 同一有利区間内の差枚が+1400枚以上の台を0G~100G+αまで
  • 同一有利区間内の差枚が+1900枚以上の台を初当たり当選まで

※上記の条件の台で『有利区間が切れた後の台』はさらに狙い目↓↓

【不屈狙い】

  • 不屈蓄積示唆or不屈獲得示唆「大」が発生したら、不屈解放までツッパ

【やめ時】

  • GB敗北後は即前兆・小宇宙チャージ前兆を確認後ヤメ、ただし例外アリ(下記参照)
  • GBレベルが3以上(70%)だった場合は、AT当選までツッパ(対決相手が「イオorカノン」に敗北時、終了画面「カノン幽閉」の場合も同様)
  • GB敗北時、火時計PUSHで『当該GBバトル60%敗北時に白特殊点灯』『緑』『赤』『紫』だった場合は、AT当選までツッパ
  • 偶数ゾーンで前兆が発生していた場合は、偶数ゾーン前兆非発生までツッパ
  • 不屈蓄積示唆or不屈獲得示唆「大」を確認していた場合は、不屈解放までツッパ
  • AT後のGBは基本的にGBレベル1(50%)となりますが、もしGBレベル1以外(60%以上)だった場合はSPモード移行に期待できるようなので、即ヤメせずSPモードフォロー推奨

※やめ時・即ヤメ狙いについては、下記記事に詳しく書きました↓↓

※あくまで自分で実践してみての感想・狙い目なので、立ち回りの参考程度に考えて頂けたら幸いです。
(新しい解析情報が公開されたら、記事の修正等もするかもしれません)

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次