戦国乙女4 戦乱に閃く炯眼の軍師のやめ時について【ボーナス終了画面】

戦国乙女4やめ時


戦国乙女4 戦乱に閃く炯眼の軍師のやめ時について、現状判明している情報をまとめておきます。

本機はボーナス終了時とAT終了時でやめ時が少し変わってきます。

ボーナス終了時は、滞在モードや終了画面によっては即ヤメもできそうですが、AT後は必ず引き戻し状態「強カワループ」に突入するので即ヤメ厳禁です。

※戦国乙女4 戦乱に閃く炯眼の軍師のその他の狙い目についてはこちら↓↓

目次

戦国乙女ボーナス終了後のやめ時

本機は主にボーナスからAT突入を目指すゲーム性(AT当選期待度約40%)になっていて、ボーナス中の成立役を参照してAT抽選が行われます。

ATに当選できなかった場合は通常時に戻るので即ヤメしても問題ないですが、状況によっては即ヤメしない方が良いパターンもあります。

ボーナス終了画面で次回モード示唆

ボーナス終了画面では、次回のモードを示唆しているものが複数存在するようです。

現状は解析情報が出ていないので分かりませんが、普段見慣れない画面が出現した場合は、天国モード(99G天井)をフォローした方が良いかもしれません。

ボーナス終了画面については、情報が判明し次第追記します。

※終了画面のモード示唆詳細が判明しました↓↓

ボーナス終了画面示唆内容
戦国乙女4ボーナス終了画面
『カンスケ』
デフォルト
戦国乙女4ボーナス終了画面2人
『イエヤス&ヨシモト』
通常B以上期待度アップ
戦国乙女4ボーナス終了画面3人
『ウジマサ&ケンシン&シンゲン』
通常B以上期待度大幅アップ
+
通常C以上期待度アップ
戦国乙女4ボーナス終了画面4人
『モトチカ&ソウリン&ドウセツ&モトナリ』
通常Cor特殊濃厚
戦国乙女4ボーナス終了画面示唆
『乙女集合A』
天国A以上濃厚
戦国乙女4ボーナス終了画面全員集合
『乙女集合B』
天国A以上濃厚
(天国B期待度アップ)
戦国乙女4ボーナス終了画面オウガイ
『オウガイ軍』
天国B濃厚
©オリンピア

天国モードでのボーナス当選後

本機は通常時複数のモードで管理されていますが、最大天井が99Gとなる天国モードはループする可能性があります。(天国モードはAとBの2種類で、Bは50%で同モードをループ+転落先も天国Aのみ)

ですので、99G以内に規定ゲーム数から当選したボーナス後は即ヤメせず、天国フォロー=99Gまで回した方が良いと思われます。

天国ループしているっぽい履歴の台が即ヤメされていたら、99Gまで回してみるのもアリ。

AT終了後のやめ時

AT終了後は、ATの引き戻し状態『強カワループ』に必ず移行するので即ヤメ厳禁です。

強カワループには超強カワループという上位版も存在し、超へはAT終了時の一部で移行しますが、エンディング終了時は必ず超強カワループに移行するという特徴があります。

強カワループ滞在時のAT引き戻し期待度は以下↓↓

(超)強カワループ滞在時のAT引き戻し期待度
強カワループ約10%
超強カワループ約70%

超強カワループに移行すれば約70%という高確率でATを引き戻せることに加えて、AT当選時の25%で上位ATに突入するのでかなり強力です。

超強カワループへは、主にエンディング後に移行しますが、エンディングに到達できなくても大量獲得後のAT終了時は移行する可能性が高くなるという情報もあるので、エンディング後or大量獲得したAT後は暫く様子見した方が良いと思われます。

通常AT終了後は基本的には強カワループに移行し、AT引き戻し期待度は約10%と低いですが、AT自体の性能は高い為、通常AT後も即ヤメせずに30G程は様子見しましょう。

また、本機はAT当選では規定ゲーム数はリセットされない仕様なので(エリート鏡みたいな感じ)、AT終了時に各モードの天井やゾーンが近かった場合もフォローしてやめるようにしましょう。

各モードの天井と当たりやすいゾーン詳細は以下↓↓

モード最大天井特徴
通常A799G「200~249G」
「300~349G」
「400~449G」
「600~649G」
がチャンス
通常B649G「100~149G」
「300~349G」
「500~549G」
がチャンス
通常C349G「100~149G」
「200~249G」
がチャンス
特殊799G「200~249G」
「300~349G」
「400~449G」
「600~649G」
がチャンス
+
次回天国AorB(1:1)
天国A99G天井が浅い
天国B99G天井が浅い
+
50%で同モードループ
(転落先も天国Aのみ)

戦国乙女4 戦乱に閃く炯眼の軍師のやめ時をまとめると↓↓

  • ボーナス終了後は、終了画面で高モード示唆が出現した場合や、天国ループ中の場合は99Gフォロー、それ以外は即ヤメ。
  • AT終了後は30Gほど回して引き戻し確認。(強カワループ)
  • エンディング到達後、大量獲得のAT終了後は超強カワループに移行する可能性大なので、より慎重に引き戻し確認。
戦国乙女4 戦乱に閃く炯眼の軍師で勝つ方法(暫定)

【ゲーム数天井狙い】

  • 490G~
  • 400~430Gで落ちていて、前兆中ではない台を、ボーナス当選まで(モードB天井狙い)

【スルー天井狙い】

  • ボーナス5スルー~エピソードボーナス当選まで

※スルー回数はAT直撃ではリセットされないので、中途半端な回転数でのAT直撃履歴があれば、スルー回数が隠れて狙いやすくなる(ただし、AT中に出陣ボーナスに当選してしまった場合は、スルー回数がリセットされるので注意、履歴はしっかりと確認すること)

【リセット狙い】

  • ボーナス4スルー~エピソードボーナス当選まで(スルー狙い時の注意点は上記参照↑↑)

【ゾーン狙い】

  • 50G~100G付近の前兆終了まで
  • 条件不問時、280G~300G+α
  • 前回履歴が奇数ゾーン(100~150G、300~350G、500~550G)で当選している台を、260G~300G+α
  • 200G~230Gで落ちていて、前兆中ではない台を、300G+αまで(強気な人向け)
  • 前々回履歴が300Gゾーンでの当選、前回履歴が750G天井での当選だった場合、0G~100G付近の前兆終了まで
  • 前回履歴が天国当選(50G付近or100G付近での当選)の可能性が高い台を、0G~100G付近の前兆終了まで

※上記のゾーン狙いの際、巫女カウンターが200pt以下なら、若干ボーダー下げ

【巫女カウンター狙い】

  • 条件不問時、残り150pt~

【次回上位AT狙い】

  • 各種狙い目で打っている際、通常時のセリフ演出で、ヨシテル「義を見てせざるは勇無きなり」出現時は、次回AT当選までツッパ推奨(ヨシテル「前を見て進むだけです!」も次回上位ATのチャンスなので、AT当選までツッパもアリ)

【有利区間切断狙い(差枚狙い)】

  • 同一有利区間内差枚+1500枚以上の場合、0G~100G付近の前兆終了まで

【●●●●狙い】

【やめ時】

  • ボーナス終了後は基本即ヤメ、AT終了後は必ず引き戻しフォロー(30G+α)してヤメ、ただし例外アリ(下記参照)
  • 「白夜ステージ」「真繚乱の刻ステージ」に移行した場合は、100G付近の前兆終了までフォロー
  • ボーナス終了画面「乙女集合A」「乙女集合B」「オウガイ軍」出現時は、天国フォロー(100G付近の前兆終了まで)
  • 前回が天国当選だった場合、天国フォロー(100G付近の前兆終了まで)
  • 前々回履歴が300Gゾーンでの当選、前回履歴が750G天井での当選だった場合、天国フォロー(100G付近の前兆終了まで)
  • 巫女カウンターが残り150pt~だった場合、ポイント+天国フォロー(100G付近の前兆終了まで)
  • 完走後(有利区間切断後)は、天国AorB確定となる為、天国ループ抜けまで必ずフォロー

※あくまで個人的な感想・狙い目なので、立ち回りの参考程度に考えて頂けたら幸いです。
(新しい解析情報が公開されたら、記事の修正等もするかもしれません)

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次