麻雀格闘倶楽部 覚醒の覚醒モード狙いについて【ゾーン狙い】

スマスロ麻雀格闘覚醒モード狙い

今回は、麻雀格闘倶楽部 覚醒の覚醒モード狙いについて書いていきます。

本機は通常時複数のモードで管理されていますが、一番のキモとなっているのが『覚醒モード』『裏覚醒モード』です。

覚醒(裏覚醒)モードは、最大天井が160G+αとなり、同モードを高継続率でループするので、突入した時の期待値は高いです✨

天井が160G+αとそれなりに深めなので、現状中途半端なところでやめられている台も多く、覚醒モード天井間近みたいなお宝台を拾える機会もあるかもしれません。

※麻雀格闘倶楽部 覚醒のその他の狙い目についてはこちら↓↓

目次

覚醒モード狙い

スマスロ麻雀格闘覚醒モード

まず、本機の通常時のモードについて簡単に説明します。

本機は通常時5種類のモードで管理されています↓↓

モード最大天井特徴
通常770G+α基本のモード
引き戻し390G+α早めの初当たりに期待できる
裏覚醒準備960G+α次回裏覚醒モード移行濃厚
覚醒160G+α同モードを80%以上でループ
裏覚醒160G+α同モードを90%以上でループ

各モードによって最大天井ゲーム数が変わってきますが、注目すべきは『覚醒モード』『裏覚醒モード』

これら2つのモードは最大天井が160G+αとなるだけでなく、同モードを80%or90%以上でループする強力な仕様になっています。

実践上、裏覚醒モードには滅多にいかない感じがしますが、普通の覚醒モードであれば、それっぽい挙動をしている台を1日に何回かは見掛けたりします。

まだ導入したばかりで、あまり情報が浸透していないからなのか、「覚醒モード滞在っぽい台なのに150G付近でやめられている」ような台を何回か拾えました。(しっかり160G+αで当たりました✨)

本機で如何に出玉を伸ばすかは覚醒モードにかかっている気がするので、覚醒モードをピンポイントで拾うことができたらおいしいと思います。

【個人的な覚醒モード狙い目】

  • 前回160+α付近で当選している台を0G~160G以降の対局(テンパイ)終了まで。
  • 前回960G天井付近で当選している台を0G~160G以降の対局(テンパイ)終了まで。

まず一つ目の狙い目が、前回当たり履歴が160~200G付近で当たっている台の覚醒モードループ狙いです。

本機は実際に打ってみると分かりますが、初当たりを取るのが結構難しい辛い機種なので、160G~付近までの当たりは覚醒モードの可能性もそれなりに高いのではないかなと考えています。

覚醒モードの天井は「160G+α」となっていますが、この「+α」の部分は、160G到達後に対局でテンパイできればAT当選、テンパイできなければ次回周期でAT当選という仕様になっています。

160G到達後に「テンパイ⇒勝利」か「非テンパイ⇒次回周期で当選」という流れになるので、180~200G付近でAT当選することがほとんど。

※先日、私自身ホールで前回211G当たり履歴の台が150G手前で落ちていたので打ったら、173Gで当たりました↓↓

スマスロ麻雀格闘ゾーン狙い

さらに【覚醒モード滞在中はAT当選率が1/99.0】【裏覚醒モード滞在中はAT当選率が1/30.2】まで上がっているらしいので、天井到達前に当たることも多いです。(特に裏覚醒モードは天井到達は稀?)

ですので、覚醒モードを狙う際は「前回履歴が200G以内で当たっている台」を狙うのが良いかと思います。

200G以内の当たりを何度もループしている台はさらに狙い目になるかも。

上記の条件以外に、前回履歴が900G~で当たっている台も裏覚醒モードに移行している可能性が高くなるので(2つ目の狙い目)、見つけたら絶対に確保しましょう。

覚醒モード狙いのやめ時について

上記の条件に当てはまる台を見つけて、上手く覚醒モード当たりをゲットできたとして、やめ時をどうするか迷うところです。

本来であれば、AT終了後の引き戻しゾーン(格闘俱楽部バトル)抜け後、1回目の対局が強イベントモードがどうか確認してやめるのがベストですが、覚醒モードの可能性がある場合、最低でも160G+αまで回さなければいけません。

160Gというのが地味に深くていやらしいので、私も最初は毎回160Gまで追うのは微妙かな…と思っていたのですが、覚醒モード滞在中はAT当選率がアップしていると発表されたので、覚醒モード当たり後は毎回160G+αまでは打った方が良いと思いました。

一応覚醒モードを示唆する演出もいくつか存在し、特に使えそうなのは『周期準備中の覚醒ランプ点灯』

スマスロ麻雀格闘覚醒ランプ

周期開始時は、液晶画面に「対戦者待ち受け中」という画面が表示され、次ゲームで対戦者が登場しますが、このタイミングで液晶左右にある「覚」「醒」というランプが点灯する可能性があります。

ランプの点灯パターン詳細は以下↓↓

覚醒ランプ点灯パターン示唆内容
右(醒)のみ大きく点灯通常モード否定
左右のランプ完全点灯(裏)覚醒モードの期待大
左右赤点灯
+
オレンジマン覚醒
(裏)覚醒モード濃厚
+
当該対局勝利濃厚
左右紫点灯
+
オレンジマン覚醒
裏覚醒モード濃厚
+
当該対局勝利濃厚

覚醒モード当たり後に、上記の4つの点灯パターンのいずれかでも出現した場合は、問答無用で追った方が良いと思われます。(オレンジマン覚醒パターンは天井到達周期直前に出現するのかも)

一番上の右(醒)ランプのみ大きく点灯パターンは「通常モード否定」という示唆だけですが、覚醒モードループ中にこの示唆が出た場合は、実践上全て覚醒モードっぽい挙動で当たっていたので、追った方が良いと思います。

私の個人的な立ち回りとしては、覚醒モードループ中は毎回160G+αまでは追うつもりですが、時間効率は悪いので、人によっては「上記の示唆が出現しなかったら一度ヤメ」みたいな感じで立ち回ってみても良いかもしれません。(個人的には160Gフォロー推奨)

仕様上、覚醒ループ狙いは、最後は必ずモード抜けの160G+αを回させられることになるので…上記の示唆等を駆使して、上手に立ち回れる人は最強かもしれない👹

スマスロ麻雀格闘モード示唆

因みに、もう一つのモード示唆演出として、対局中の解説者が【高宮プロ】だった場合引き戻しモード以上濃厚となるようなので、覚醒モードループ確認で160G+αまで追っている最中に高宮プロを確認できたら、160Gではやめず、引き戻しモードの天井である390G+αまで追った方が良いと思います。

※追記:覚醒モード滞在中は親番比率が1/4にアップする模様、通常時の親番比率は1/16らしいので、160G以内の親番は覚醒モードのチャンス。

麻雀格闘倶楽部 覚醒で勝つ方法(暫定)

【ゲーム数天井狙い】

  • 550G~

【覚醒モード狙い】

  • 前回160+α付近で当選している台を0G~160G以降の対局(テンパイ)終了まで。
  • 前回960G天井付近で当選している台を0G~160G以降の対局(テンパイ)終了まで。
  • 究局Mリーグ後の台を0G~160G以降の対局(テンパイ)終了まで。

【リセット狙い】

  • 0~160G以降の対局(テンパイ)終了まで、リセット見抜けない店なら100G~

【イベントモード狙い】

  • 強イベントモード中の台を周期終了まで。

【やめ時】

  • AT終了後は強イベントモードでなければ即ヤメ、ただし上記の覚醒モード狙いの条件に当てはまった場合は160G以降の対局(テンパイ)終了まで打つ。

※あくまで自分で実践してみての感想・狙い目なので、立ち回りの参考程度に考えて頂けたら幸いです。
(新しい解析情報が公開されたら、記事の修正等もするかもしれません)

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次