パチスロ 戦国恋姫の天井狙いについて、まとめておきます。
Aタイプ感覚で打つことができる戦国恋姫、ボーナス合算確率も軽めで、簡単な技術介入ができれば設定1でも機械割が100%を超えるので打ちやすい機種です。
元々ボーナスが当たりやすい台なので(設定1で合算1/161.3)、天井狙い向けの機種ではありませんが、一応天井恩恵もあります。
※パチスロ 戦国恋姫のその他の狙い目についてはこちら↓↓

パチスロ 戦国恋姫の天井詳細
パチスロ 戦国恋姫の天井詳細は以下↓↓
- 通常時900G消化でBIG確定+50%でハーレムモード突入
天井は至ってシンプル、通常時900Gハマると前兆を経由してボーナス当選します。
天井到達時のボーナスは必ずBIGになるので、最低限の出玉は獲得できる+本機のキモとなっているハーレムモード突入にも期待できます。
ハーレムモードは、モード滞在中のボーナスが全てBIGになるというアツいモードですが、現状ハーレムモードの転落契機が判明していません。
個人的には、一度ハーレムモードに入ってしまえば、ボーナスを引くまで転落抽選はしないと思っているのですが、解析が発表されるまでは分かりません。
天井到達以外でもREG連でもハーレムモードに突入するらしいので、REG連後も狙い目になりそう。
ボーナス終了画面や、通常時・BIG中の演出等で、ハーレムモード滞在の示唆をしているので、もう少し情報が判明すればハーレムモード狙いもできそうです。
※ハーレムモード狙いについては、別記事でまとめる予定です↓↓
記事準備中
ハーレムモード恩恵を考慮して、個人的なゲーム数天井狙い目としては『600G~』くらいから。
本機は甘めの機種なので、実際はもっと早くから打てると思いますが、「天井到達時のハーレムモード突入率が50%」なことと「ハーレムモード滞在を100%察知できない+転落契機が判明していない」ことを考えると、ある程度ハマっていないと天井狙いで打ちたくない印象です。
やはり厄介なのが、天井到達で確実にハーレムモードに入るわけではないことと、もしハーレムモードに滞在していたとしても、ボーナスを自力で引くまではやめられないことですね。

さらにハーレムモード滞在示唆演出はあっても、確定演出が現状無いのがめちゃくちゃいやらしい…👹
打ち手がやめにくい仕様になっていて、時間効率もかなり悪いと思われるので、天井狙いやハーレムモード狙いの際は時間にも余裕を持って打ちたいところです。
これでもし通常時にもハーレムモード転落契機が存在しようものなら、さらに狙いにくくなります👹(せめて転落契機はボーナスのみであってほしい…)

【ゲーム数天井狙い】
- 650G~(目押し完璧なら600G~)
【有利区間天井狙い】
- 検討中
【リセット狙い】
- 設定変更時は朝イチモードに移行し、BIG比率が若干アップ(BIG6:REG4)するが、現状狙う価値無し
【ハーレムモード狙い】
- REG5連以上している台を天井狙いボーダー下げ
- 天井到達後(=900G+αでBIG当選履歴)の台を1回初当たり当選まで、BIG当選だった場合は次回初当たり当選までツッパもアリ(強気な人はREG当選まで打つのもアリだが、個人的にはオススメしない、下記の示唆を確認しつつ押し引き判断がベスト↓↓)
※ハーレムモードは「ロング2種類」「ショート2種類」の4種類が存在し、ロング2⇒1⇒ショート2⇒1という順番でモード継続抽選に漏れた場合のみ転落していく、各モード滞在時の継続率は以下↓↓(通常モードからハーレムモードに移行した場合は、必ずショート2以上からスタートする模様)
・ロング2⇒約75%で同モード継続、転落時はロング1へ移行
・ロング1⇒約66.8%で同モード継続、転落時はショート2へ移行
・ショート2⇒約50%で同モード継続、転落時はショート1へ移行
・ショート1⇒約5.1%でショート2以上に移行、転落時は約94.9%で通常モードへ
※重要なハーレムモード示唆を載せておきます↓↓
【そよ風フラッシュ】(左から右に流れるようなフラッシュ)
- リプレイ成立時にそよ風フラッシュ発生⇒ハーレムモード滞在チャンス
- ベル成立時にそよ風フラッシュ発生⇒ハーレムモード滞在チャンス
【おみくじ演出】
- ハート柄『吉』⇒ハーレムモード滞在期待度約40%
- ハート柄『大吉』⇒ハーレムモードロング滞在濃厚
※ハート柄のおみくじ↓↓

【前兆ステージ関連】
- 前兆ステージ「鬼討伐ステージ」移行でボーナス非当選⇒ハーレムモード滞在濃厚
- 前兆ステージで楽曲変化⇒BIG当選+ハーレムモード滞在濃厚
【BIG中のダンス】
- BIG中のダンスが『腰振り』パターン⇒ハーレムモード滞在チャンス
- BIG中のダンスが『MIX』パターン⇒ハーレムモードロング滞在濃厚
- BIG中のダンスが『休憩』パターン⇒ハーレムモードロング滞在濃厚
【BIG終了画面】
- BIG終了画面『鳳蝶』出現⇒ハーレムモード滞在チャンス
※BIG終了画面『鳳蝶』↓↓

【その他の重要示唆】
- ロングフリーズ発生⇒BIG当選+ハーレムモード滞在濃厚
- ゲーム数天井到達⇒BIG当選+50%でハーレムモード移行
※ロング滞在示唆出現時は絶対にやめないように注意、最低でも初当たり当選3~4回までフォロー
※滞在チャンス示唆出現時は、状況により押し引き判断(複数回出現時は、初当たり数回当選までフォロー推奨)
【やめ時】
- ボーナス終了後は『PONPONちゃんす(ボーナスストック有確定)』に入らなければ即ヤメ、ただし例外アリ(下記参照)
- 天井到達のボーナス後(=900G+αでBIG当選履歴)は次回初当たり当選まで追う、BIG当選だった場合は次回初当たり当選までツッパ推奨
- BIG終了画面『鳳蝶』出現時は、次回初当たり当選までツッパもアリ
- ボーナス当選前に、ハーレムモード滞在濃厚示唆が出現していた場合は次回初当たり当選までツッパ推奨(初当たり当選後は、ハーレムモード示唆内容により押し引き判断)
※あくまで個人的な感想・狙い目なので、立ち回りの参考程度に考えて頂けたら幸いです。
(新しい解析情報が公開されたら、記事の修正等もするかもしれません)
アイキャッチ:DMMぱちタウン様より引用 ©藤商事
コメント