パチスロ 戦国恋姫の設定6狙いについて【終了画面示唆】

戦国恋姫設定6


パチスロ 戦国恋姫の設定6看破ポイントについて、現状判明している情報をまとめておきます。

本機は疑似ボーナスのみで出玉を増やしていくタイプで、Aタイプ機種のような感覚で打つことができます。

簡単な技術介入要素も付いていて、完全攻略時は設定1でも100.6%という甘い分、設定6でも106.8%(完全攻略時109.4%)と少し抑え気味。

設定判別要素は豊富にありそうなので、高設定は見抜きやすそう。

クマぱぱ

ボーナス中や終了画面での示唆が豊富

※パチスロ 戦国恋姫のその他の狙い目についてはこちら↓↓

目次

①スイカ確率

スイカ確率に設定差が存在する模様です。

現状は設定1の数値しか判明していませんが、高設定になるにつれて出現率が高くなると予想されます。

スイカ確率
設定11/64.0
設定2調査中
設定3調査中
設定4調査中
設定5調査中
設定6調査中

②ボーナス出現率

ボーナス出現率も高設定ほど高くなり、設定6であれば合算1/133.6なので、高設定はストレス無く打てそうです。

ボーナス確率
設定BIGREG合算
11/268.41/404.41/161.3
21/263.71/398.71/158.7
31/254.41/392.21/154.3
41/237.61/370.61/144.8
51/227.41/357.21/138.9
61/216.51/349.21/133.6

③BIG入賞時のボイス

本機はボーナス図柄を揃えることで疑似ボーナスがスタートしますが、BIG入賞時に限り設定示唆ボイスが発生する可能性があります。

ボーナス確定画面で『赤7』が告知された場合は技術介入が必要で、赤7は基本的に「中リール⇒右リール⇒左リール」の順で図柄を揃えるのですが、この時右リールに『赤7・スイカ・赤7』をビタ押してボイスが発生すれば高設定期待度がアップする模様。

確定画面で『青7』が告知された場合は、ビタ押しする必要が無くなり、第2停止テンパイ時に設定示唆ボイスが発生する可能性があります。

赤7時は必ず右リールビタ押しにチャレンジするようにしましょう、注意点として右リールビタ押し失敗したからといって、左リールに赤7をハズして再チャレンジしても設定示唆ボイスは発生しません。(最初の1回目のみ有効)

④ボーナス終了画面

ボーナス終了画面で設定示唆パターンが複数存在します。

BIGとREGで終了画面が異なるので注意して下さい。

BIGボーナス終了画面では、設定示唆だけでなく『ハーレムモード(モード滞在中のボーナスは全てBIGになる)』を示唆するパターンも存在するので、もし終了画面でハーレムモード示唆である「鳳蝶」が出現したら次回ボーナス当選まで追った方が良いかもしれません。

BIG終了画面示唆内容
戦国恋姫終了画面デフォルト
『久遠①』
デフォルト
戦国恋姫終了画面一人
『久遠②』
偶数設定示唆
戦国恋姫終了画面示唆
『エーリカ①
高設定示唆(弱)
戦国恋姫終了画面設定示唆
『エーリカ②』
高設定示唆(強)
戦国恋姫終了画面2人
『犬子&和奏』
設定2否定
戦国恋姫終了画面3人
犬子&和奏&雛』
設定3否定
戦国恋姫終了画面水着2人
水着2人
設定2以上濃厚
戦国恋姫終了画面水着3人
水着3人
設定3以上濃厚
戦国恋姫終了画面4人
水着4人
設定4以上濃厚
戦国恋姫終了画面5人
『5人』
設定5以上濃厚
戦国恋姫終了画面設定6
『宴会』
設定6濃厚
戦国恋姫終了画面忍者
『小波』
次回BIG終了時
設定示唆画面出現
戦国恋姫終了画面ハーレムモード
『鳳蝶』
ハーレムモード示唆
戦国恋姫終了画面ウエディング
『ウエディング』
俺の嫁COMPLETE達成
DMMぱちタウン様より引用 ©藤商事
REG終了画面示唆内容
戦国恋姫REG終了画面デフォルト
『伊達政宗』
デフォルト
戦国恋姫REG終了画面設定示唆
犬子&和奏&雛
奇数設定示唆
戦国恋姫REG終了画面示唆
梅&雀&鳥
偶数設定示唆
戦国恋姫REG終了画面3人
久遠&春日&美空
設定2以上濃厚
戦国恋姫REG終了画面全員
『足踏み』
設定4以上濃厚
戦国恋姫REG終了画面設定6
『水花見着4人』
設定6濃厚
DMMぱちタウン様より引用 ©藤商事

⑤REG中のキャラ紹介

REGのキャラ紹介で設定を示唆しているようです。

出現するキャラは「俺の嫁カスタム」で選択しているキャラが登場する模様。(1回のREGでキャラ紹介が5回発生)

『赤カード』『銀カード』『金カード』など、複数のカードが存在するようですが、現状は詳しい解析情報が出ていません。

金カード=全員集合は高設定濃厚の模様。(設定6濃厚かも?)

⑥藤丸コイン

ボーナス終了画面では、リール左下に『藤丸コイン』が出現する可能性があり、コインの種類で設定を示唆しています。

藤丸コインが出現した時点で、設定2以上濃厚となるようなのでアツいですね✨

藤丸コイン種類設定示唆内容
『銅』設定2以上濃厚
『銀』設定3以上濃厚
『金』設定4以上濃厚
『デンジャー柄』設定5or6濃厚
『レインボー』設定6濃厚
パチスロ 戦国恋姫で勝つ方法(暫定)

【ゲーム数天井狙い】

  • 650G~(目押し完璧なら600G~)

【有利区間天井狙い】

  • 検討中

【リセット狙い】

  • 設定変更時は朝イチモードに移行し、BIG比率が若干アップ(BIG6:REG4)するが、現状狙う価値無し

【ハーレムモード狙い】

  • REG5連以上している台を天井狙いボーダー下げ
  • 天井到達後(=900G+αでBIG当選履歴)の台を1回初当たり当選まで、BIG当選だった場合は次回初当たり当選までツッパもアリ(強気な人はREG当選まで打つのもアリだが、個人的にはオススメしない、下記の示唆を確認しつつ押し引き判断がベスト↓↓)

※ハーレムモードは「ロング2種類」「ショート2種類」の4種類が存在し、ロング2⇒1⇒ショート2⇒1という順番でモード継続抽選に漏れた場合のみ転落していく、各モード滞在時の継続率は以下↓↓(通常モードからハーレムモードに移行した場合は、必ずショート2以上からスタートする模様)
・ロング2⇒約75%で同モード継続、転落時はロング1へ移行
・ロング1⇒約66.8%で同モード継続、転落時はショート2へ移行
・ショート2⇒約50%で同モード継続、転落時はショート1へ移行
・ショート1⇒約5.1%でショート2以上に移行、転落時は約94.9%で通常モードへ

※重要なハーレムモード示唆を載せておきます↓↓

【そよ風フラッシュ】(左から右に流れるようなフラッシュ)

  • リプレイ成立時にそよ風フラッシュ発生⇒ハーレムモード滞在チャンス
  • ベル成立時にそよ風フラッシュ発生⇒ハーレムモード滞在チャンス

 

【おみくじ演出】

  • ハート柄『吉』⇒ハーレムモード滞在期待度約40%
  • ハート柄『大吉』⇒ハーレムモードロング滞在濃厚

※ハート柄のおみくじ↓↓

戦国恋姫ハート柄
DMMぱちタウン様より引用 ©藤商事

 

【前兆ステージ関連】

  • 前兆ステージ「鬼討伐ステージ」移行でボーナス非当選⇒ハーレムモード滞在濃厚
  • 前兆ステージで楽曲変化⇒BIG当選+ハーレムモード滞在濃厚

 

【BIG中のダンス】

  • BIG中のダンスが『腰振り』パターン⇒ハーレムモード滞在チャンス
  • BIG中のダンスが『MIX』パターン⇒ハーレムモードロング滞在濃厚
  • BIG中のダンスが『休憩』パターン⇒ハーレムモードロング滞在濃厚

 

【BIG終了画面】

  • BIG終了画面『鳳蝶』出現⇒ハーレムモード滞在チャンス

BIG終了画面『鳳蝶』↓↓

戦国恋姫終了画面ハーレムモード
DMMぱちタウン様より引用 ©藤商事

 

【その他の重要示唆】

  • ロングフリーズ発生⇒BIG当選+ハーレムモード滞在濃厚
  • ゲーム数天井到達⇒BIG当選+50%でハーレムモード移行

 

※ロング滞在示唆出現時は絶対にやめないように注意、最低でも初当たり当選3~4回までフォロー

※滞在チャンス示唆出現時は、状況により押し引き判断(複数回出現時は、初当たり数回当選までフォロー推奨)

【やめ時】

  • ボーナス終了後は『PONPONちゃんす(ボーナスストック有確定)』に入らなければ即ヤメ、ただし例外アリ(下記参照)
  • 天井到達のボーナス後(=900G+αでBIG当選履歴)は次回初当たり当選まで追う、BIG当選だった場合は次回初当たり当選までツッパ推奨
  • BIG終了画面『鳳蝶』出現時は、次回初当たり当選までツッパもアリ
  • ボーナス当選前に、ハーレムモード滞在濃厚示唆が出現していた場合は次回初当たり当選までツッパ推奨(初当たり当選後は、ハーレムモード示唆内容により押し引き判断)

※あくまで個人的な感想・狙い目なので、立ち回りの参考程度に考えて頂けたら幸いです。
(新しい解析情報が公開されたら、記事の修正等もするかもしれません)

アイキャッチ:DMMぱちタウン様より引用 ©藤商事

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次