今回は、スマスロ 戦国BASARA GIGAのゾーン狙いについて書いていきます。
最近は稼働も落ち着いてきて、本機一番の狙い目であるCZスルー台も拾えなくなってきました👹
しかしゾーン狙いに関しては、まだまだ拾えます✨
本機はAT終了後即ヤメが基本ですが、中途半端に未練打ちしてしまう人も未だに結構いますし、天井狙いでは打てないような浅いゲーム数で落ちている台でも、CZ・AT当選期待度が高い(+上位モード期待度もアップ)『戦火ゾーン』が出現している状態でやめられている場合もあります。
ゾーン狙いは当たらないリスクもありますが、時間効率が良い+ライバルが少ないという利点もあるので、優先度は低いですがどんどん狙っていきましょう。
※スマスロ 戦国BASARA GIGAのその他の狙い目についてはこちら↓↓
サブ液晶チェックでゾーン狙い
本機は通常時複数のモードで管理されていて、モードによって最大天井歩数や当たりやすいゾーンが変わってきます。
各モードの特徴は以下↓↓
モード | 最大規定歩数 | 特徴 |
通常A | 999歩 | 200歩・400歩・600歩・800歩 がチャンス |
通常B | 800歩 | 200歩・400歩・600歩・800歩 がチャンス 通常Aよりも浅い歩数 が選ばれやすい |
通常C | 549歩 | 設定変更時に移行しやすい 150歩以降は常にチャンス CZの対戦武将振り分けも優遇 |
天国 | 149歩 | 設定変更時に移行しやすい 149歩以内にCZorAT当選確定 |
裏 | 999歩 | 深くハマりやすい CZ当選時 「武将バトルVS織田信長」 or 「一触即発高確率」 のどちらかが確定 |
主に滞在する「通常A」と「通常B」は200歩~・400歩~といった感じで、100の位が偶数のところがチャンスになっていますが、正直ここをゾーン狙いで打つ価値は無いと思っています。
600歩手前からは天井狙いでCZorATが当たるまでツッパですし、200歩や400歩のところでは中々当たりにくいイメージ👹
よほどゾーン直前で落ちている台ならば、前兆確認⇒連続演出まで打ってみても良いかもしれませんが、基本的には偶数ゾーンについては無視の方向で良いと思います。
しかし、本機は『サブ液晶』を使うことで、ローリスクで効率良くゾーン狙いができるポイントがいくつかあります。
それら狙い目について、一つずつ説明していきます↓↓
①CZ・AT終了後の足利ステージ狙い
本機はCZ・AT終了後に150歩到達で『足利ステージ』という引き戻しステージに移行します。
足利ステージでの引き戻し期待度は約40%とのことで、CZ・AT終了後は即ヤメせず足利ステージまで回す人も多いです。
即ヤメするべきか、足利ステージフォローするべきか、ネット上でも意見が割れているのをよく見かけますが、個人的にはCZ・AT終了後は即ヤメ派です。
しかし、中途半端に60歩~くらいハマっていれば、足利ステージ狙いで打って良いと思っています。
ただ、本機はメダルを入れないと液晶画面を確認することができず、さらにスマスロ機種なのでいちいちカードを入れて、メダルを台に送ってMAXベットを押さないと確認できない面倒くさい仕様になっています。
実ゲーム数で150G以下の台を、全て上記の方法で確認すると面倒ですし目立つのでオススメできませんが👹
リール左側に付いている『サブ液晶』をタッチすることで、メダルを入れることなく足利ステージ突入を確認することができます。
サブ液晶は基本的に上記のような画面になっていると思いますが、下に表示されている「戦歴」という部分をタッチすると、足利ステージに入った後かどうかを簡単に確認することができます。
履歴内に紫枠で「足利決戦」と表示されていれば、足利ステージを抜けていることが確定となります。
ですので、具体的な足利ステージ狙い目としては『CZ・AT後中途半端に回っている台(100G以下)のサブ液晶をチェックして、足利決戦と表示されていない台を足利ステージ抜けまで』といった感じで打つと良いと思います。
実ゲームで100G以下の台はサブ液晶をポチッと押して、足利決戦表記が無い台だけを狙う感じです。
わざわざ台に座ってカードを入れる(メダルを入れる)手間も無く数秒で確認できるので、中途半端に30Gくらい回っている台は必ず確認しましょう。
②戦火ゾーン狙い
液晶下に表示されている歩数表示メーターに、稀に「戦火ゾーン」が出現する場合があり、戦火ゾーンに該当する歩数に到達した場合は、CZorAT当選期待度がアップします。(さらに上位モード滞在期待度もアップ)
戦火ゾーンはCZ当選期待度が約60%と言われているので狙い目となりますが、基本的には連続演出失敗時(ガセ前兆後)に出現するので、ある程度回っていなければ狙えません。
一番現実的な狙い目としては、200~230歩くらいに突入する前兆失敗後に戦火ゾーンが出現している台を狙う立ち回りです。
足利ステージ抜け後は、すぐに200歩のゾーンがあるので、足利ステージまで打つ人はそのまま200歩のゾーンを確認してやめる人も多いです。(200歩のゾーンでは中々当たらないので、200歩ゾーン抜けの台はよく落ちています)
実ゲーム数100~200Gで落ちている台は、足利ステージ抜け⇒200歩の前兆抜け後でやめられている可能性があるので、こういった台を戦火ゾーンが出現していないか確認するのがベストです。
ただ、足利ステージ狙いの時と違い、こちらは台にメダルを送り、MAXベットを押して液晶画面を表示させなければ確認することができません。
少し面倒ですが、200歩ゾーン抜けの可能性がある台は、毎回戦火ゾーンを確認することになりますが、一応足利ステージ狙いの時と動揺にサブ液晶で戦歴をチェックすることで、前兆抜け後かを確認することができます。
履歴に足利決戦以外の色付き枠が表示されていたら、前兆スルーしていることが確定するので、履歴に色付き枠が出現している台のみメダルを入れて戦火ゾーン確認をすれば良いでしょう。
まとめると、戦火ゾーン狙い目は『中途半端に回っている台(100~200G)のサブ液晶履歴で、色付き枠が表示されている台を戦火ゾーンチェック、戦火ゾーンが表示されていたら戦火ゾーン抜けまで』といった感じです。
戦火ゾーンは当選期待度が高いゾーンですが、もしハズレてしまった場合、ある程度歩数が進んでしまっていたらそのままCZ当選まで打って良いと思います。(500歩以下ならやめてもいいかもしれませんが、一応上位モード期待度も上がるらしいので、私は戦火ゾーンがハズレてもそのままツッパします)
※↑↑フォロワー様に色付き枠は複数の色があることを教えて頂き、内容修正しました。(記事投稿時は黄色のみと表記してしまっていました…)
連続演出の種類でかわるよー!
— NIKEマン (@aristo_kun) August 19, 2023
③サブ液晶のあしがる君狙い
サブ液晶の戦歴履歴では、たまに右下に『あしがる君』というミニキャラが出現している場合があります。
現状詳細は判明していませんが、あしがる君は「青」と「赤」の2種類存在し、特定歩数到達で出現する可能性があり、あしがる君出現時は上位モードの期待度がアップするようです。
個人的には、サブ液晶をタッチした際に『赤あしがる君』が出現していたら、CZorAT当選まで打ってみようかなと思っています。(青あしがる君でも、歩数天井狙いのボーダーを下げれるかもしれないけど、私は現状無視の方向でいきます)
本機のサブ液晶は、意外と重要な情報が多く、ゾーン狙い等に活用できるので、空き台のサブ液晶をチェックして上手く立ち回ってみて下さい。
- 580歩~(歩数天井狙い)
- 400G~(G数天井狙い)
- CZ4スルー~(スルー天井狙い)
- 戦火ゾーン出現台を戦火ゾーン消化orCZ当選まで(ゾーン狙い①/サブ液晶チェック必須)
- 60~150歩足利ステージ抜けまで(ゾーン狙い②/サブ液晶チェック必須)
- サブ液晶にあしがる君『赤』出現台をCZ当選まで(ゾーン狙い③/サブ液晶チェック必須)
- 検討中(ドクロポイント狙い)
- 60歩~、他に打つ台無ければ0歩~でもアリかも(リセット狙い)
- CZ・AT終了後は基本即ヤメ、ただし終了画面「織田信長(ドクロポイントMAX)」出現時は次回初当たりまで(やめ時)
※あくまで自分で実践してみての感想・狙い目なので、立ち回りの参考程度に考えて頂けたら幸いです。
(新しい解析情報が公開されたら、記事の修正等もするかもしれません)
コメント