今回はソードアートオンラインのやめ時について書いていきます。
本機は『CZ』『ボーナス』『AT(上位AT)』それぞれやめ時が異なります。
即ヤメできるパターンや、追わなければいけないパターンを理解して、期待値がある状態でやめてしまわないように気を付けましょう。
逆に、知識がない人がやめた台が狙い目となることも多く、思わぬお宝台が落ちているかもしれないので、空き台も要チェックです。
※ソードアートオンラインの各種狙い目についてはこちら↓↓


CZ後のやめ時について
CZ終了後は、基本的には即ヤメ、もしくは即前兆を確認してやめるのがベストだと思いますが。
本機には『CZスルー天井』と『ボーナス間天井』があるので、場合によってはCZ終了後もボーナス当選までは追った方が良いパターンもあります。
CZ後にボーナス当選まで追った方が良いと思われるパターンは以下↓↓
- ボーナス間650G以上
- CZ4スルー以上
- ボスバトル1戦目敗北後ボーナスに当選していない場合
上記のパターンの時はボーナス当選までやめないようにしましょう。
CZ失敗後にボーナス間650G以上ハマっていたり、CZ4スルー以上していた場合は、そのまま天井狙いにシフト。
ボスバトル1戦目敗北後の狙い目については、下記記事で詳しく解説しています↓↓

ボーナス後のやめ時について
ボーナス当選時は基本的にボスバトルに必ず突入し、ボスバトル勝利で本AT突入⇒本AT終了後は再度ボスバトル突入という流れになるので、ボーナス後のやめ時=ボスバトル1戦目敗北後のやめ時という解釈になります。
※初当たりがエピソードボーナスだった場合は、ボスバトル1戦目は勝利確定=本ATに突入するので、あくまで通常ボーナス後の話になります。
ボーナス終了後=ボスバトル1戦目敗北後は『CZスルー天井が最大でも3回以内に短縮される』ため、もし初戦のボスバトルで負けてしまっても、即ヤメせず次回ボーナス当選まで追った方が良いと思われます。
上記の理由から、逆にボーナス単発後にやめられている台があったらおいしいので、見つけたら即確保しましょう。
※ボスバトル敗北時にスワイプすると、CZスルー天井(CZ規定回数)示唆のボイスが発生する場合があるので要チェック!↓↓

AT後のやめ時について
ボーナス後のボスバトル勝利で突入するATですが、AT終了時は再度ボスバトルに突入し、7戦目のボスバトルに勝利することができればエンディングが発生した後に上位ATに突入します。
基本的にはAT終了後(ボスバトル2戦目以降の敗北後)は即ヤメで良いと思っていますが、AT終了後もやめてはいけないパターンがいくつか存在します。
AT終了後の即ヤメ厳禁パターンは以下↓↓
- 7戦目のボスバトル敗北後
- 上位AT終了後
- 上位ATでエンディング到達後
7戦目のボスバトルで勝利すると激アツの上位ATに突入しますが、もし負けてしまっても『はじまりの街』というステージを経由して必ずボーナスに当選(=ボスバトル再突入)するので、7戦目で負けてしまっても絶対に即ヤメしないようにしましょう。

また、上位AT終了後も上記同様『はじまりの街』経由でボーナスに当選するので即ヤメ厳禁。
特殊なパターンとして、上位ATがエンディング到達で終了した場合のみ、はじまりの街を経由せずいきなりボスバトルに突入するようです。(恐らくボーナスも付いてくると思いますが、現状自分で確認できていないので真相は分からず)
どちらにしても、AT後のやめ時は『はじまりの街』に移行した場合は絶対にボーナス当選まで回すと覚えておくと良いですね。
滅多にないと思いますが、完走後や閉店前など、万が一AT後『はじまりの街』でやめていった台があったら即確保しましょう。

【CZ間天井狙い】
- CZ間250G~CZotボーナス当選まで
【ボーナス間天井狙い】
- ボーナス間600G~ボーナス当選まで
※CZ間ハマりゲーム数によって、若干ボーダー調整
【スルー天井狙い】
- CZ4スルー~ボーナス当選まで
- 前回履歴が、ボスバトル初戦負けだった場合、CZ1スルー~ボーナス当選まで
※ボスバトル初戦負けの履歴は、殆どのデータ表示機で『REG(=CZ)』⇒『BIG(=ボーナス)』となると思われます。
【リセット狙い】
- CZ間230G~CZorボーナス当選まで
【ゾーン狙い】
- 「夜ステージ」滞在中の台をステージ抜けまで
- 液晶左側のゲーム数表記が『赤色』だった場合、前兆確認
※通常時リール右側のミニキャラアクションで『キリトアクション』発生で超高確濃厚
【サチポイント狙い(穢れ狙い)】
- 中々溜まらないので基本無視、ただし『サチポイント獲得(大)』発生時は、状況によってはビーターモード突入までツッパもアリ
※サチポイント獲得示唆は以下↓↓
サチポイント獲得示唆 | 示唆内容 |
![]() 雪エフェクト『小』 | サチポイント獲得示唆(少) |
![]() 雪エフェクト『中』 | サチポイント獲得示唆(中) |
![]() 雪エフェクト『大』 | サチポイント獲得示唆(多) |
【やめ時】
- CZ・AT終了後は基本即ヤメ、ただし例外アリ(下記参照)
- CZ失敗時、液晶右側のセンサーをスワイプして、アスナ「この世界には負けたくない~」orシリカ「絶対に生き延びます~」orリズベット「絶対に生き延びるわ~」が発生した場合、次回スルー天井到達となるのでボーナス当選までツッパ(ボイス詳細は下記参照↓↓)
- AT終了時、液晶右側のセンサーをスワイプして、ボイス「チャンスだな! 狙ってくれよ!」が発生したらボーナス当選までツッパ(次回スルー天井到達濃厚)
- ボスバトル7戦目敗北or上位AT終了時は、即前兆からボーナスに当選するので即ヤメ厳禁(※ED後は前兆挟まず即ボーナス当選)
※CZ失敗時のスワイプ時に発生するボイス一覧を載せておきます↓↓(キャラ種類は選んだCZによって変化、アスナはアスナCZとクッキングデートCZで発生)
CZ失敗時ボイス (スワイプで発生) | 示唆内容 |
アスナ「信じてるよ、ずっと…」 シリカ「信じてますよ…」 リズベット「信じてる…」 | デフォルト |
アスナ「一緒にがんばろ! ね?」 シリカ「一緒に頑張りましょう!」 リズベット「一緒にやっつけちゃうわよ!」 | 上位CZモード示唆 |
アスナ「キリト君と出会えたから前を向けたよ」 シリカ「キリトさんともっとお話ししたいです」 リズベット「キリトと冒険できたこと忘れないよ」 | モードC以上確定 |
アスナ「この世界には負けたくない…絶対に生き延びてみせる」 シリカ「絶対に生き延びます! ピナと一緒に…」 リズベット「絶対に生き延びるわ…何があっても…」 | 次回スルー天井確定 |
アスナ「いやだよキリト君。君がいない世界なんて…」 シリカ「やだやだ! ピナと一緒が良い!!」 リズベット「やーだーやーだー。あたしなら作れる~」 | 復活確定 |
※あくまで個人的な感想・狙い目なので、立ち回りの参考程度に考えて頂けたら幸いです。
(新しい解析情報が公開されたら、記事の修正等もするかもしれません)
アイキャッチ:DMMぱちタウン様より引用 ©大都技研
コメント