バラエティコーナーに1台あるかどうかの希少台『すしざんまい』
一撃約5700発獲得できる一発役物機です。(スペックは複数有)

一時期こういう一発台が流行りましたね
こういった台は楽しいんですが、大事に扱ってくれるホールは少なく、釘も酷いことになっていて、千円で1回転も回らない台ばかり・・・👹
私も好きで、たまに遊び打ちしていた時期もありましたが、トータル200回転くらい回したけど未だに大当たり0で地獄を見た台です👹(負け額もとんでもないことになってる👹)
今回は、そんな『すしざんまい』の電サポ狙いについて書いていきます。
電サポ狙い
本機は一発台故に中々回らないのがデフォルトですが、オマケのサポート機能として『ちょいアナGO』という穴があります。


この穴に入賞すると、スタート下の電チューが開放されます。


一度開放した電チューは、1玉入賞するまで開きっぱなしになるので、よほどの事が無ければ500~1000円以内に1回転は回ります。
そして、この電チューが開いた状態でやめられている台がたまにあるので、もし見つけたら1回転だけ回しましょうという単純な話です👹
運が良ければ、ほぼタダで1回転回せます。
たかが1回転と思うかもしれませんが・・・
当たる確率1/35.2で当たれば5700発+α貰えるので、この機種の1回転は普通のパチンコとは価値が違います✨
最近は台を置いてある店を探す方が大変なので、もし通っているホールにあったら、たまにチェックしてみて下さい。
※電チュー開放中の台は台枠が少し光ってるので、遠くからでも分かります。
私もこの台の導入当初、1日に5台電チュー開放台を拾ったことがありますし、塵も積もれば戦法です。



200回転も回して当たり0だけどね・・・👹


- 電チューが開いている台を1回転回す(電サポ狙い)
- 1回転で当たらなかったら即ヤメ
※あくまで自分で実践してみての感想・狙い目なので、立ち回りの参考程度に考えて頂けたら幸いです。
(新しい解析情報が公開されたら、記事の修正等もするかもしれません)
コメント