---- Sponsored Link ----

©Daiichi
2015年12月7日導入。CR天才バカボン~V!V!バカボット!~【スペック・ボーダー・解析攻略】です。
人気のバカボンシリーズの最新作です。
ミドル・ライトミドル(2種)の3種類のスペックが同時リリースされました。
V-ST機ですが、全てのスペックで通常当たり後でも最低時短100回がもらえるので引き戻しにも十分期待できる仕様になっています。
---- スポンサードリンク ----
スペック(ミドル)
大当たり確率 |
1/319.6 |
確変中確率 |
1/78.9 |
賞球数 |
3&1&5&14 |
ST突入率 |
50% |
ST継続率 |
約77% |
ST回数 |
115回 |
電サポ内容 |
100回or115回 |
潜伏確変狙い目 |
☆☆☆☆☆ |
導入日 |
2015年12月7日 |
メーカー |
大一商会 |
|
スペック(ライトミドル1/219ver)
大当たり確率 |
1/219.9 |
確変中確率 |
1/106.0 |
賞球数 |
5&1&5&13 |
ST突入率 |
50% |
ST継続率 |
約65% |
ST回数 |
110回 |
電サポ内容 |
100回or110回 |
潜伏確変狙い目 |
☆☆☆☆☆ |
導入日 |
2015年12月7日 |
メーカー |
大一商会 |
|
スペック(ライトミドル1/199ver)
大当たり確率 |
1/199.8 |
確変中確率 |
1/98.1 |
賞球数 |
3&1&5&13 |
ST突入率 |
50% |
ST継続率 |
約68% |
ST回数 |
110回 |
電サポ内容 |
100回or110回 |
潜伏確変狙い目 |
☆☆☆☆☆ |
導入日 |
2015年12月7日 |
メーカー |
大一商会 |
|
大当たり振り分け(ミドル)
ヘソ入賞時 |
16R確変(約2010発) |
1%(115回) |
11R確変(約1390発) |
49%(115回) |
11R通常(約1390発) |
50%(100回) |
電チュー入賞時 |
16R確変(約2010発) |
67%(115回) |
4R確変(約500発) |
33%(115回) |
|
大当たり振り分け(ライトミドル2種共通)
ヘソ入賞時 |
16R確変(約1870発) |
1%(110回) |
9R確変(約1050発) |
49%(110回) |
9R通常(約1050発) |
50%(100回) |
電チュー入賞時 |
16R確変(約1870発) |
50.5%(110回) |
4R確変(約470発) |
49.5%(110回) |
|
ミドルでは一度STに突入してしまえば継続率約77%の約2/3で2000発獲得できますのでそれなりの出玉力は期待できます。
ライトミドルは2スペックありますが、初当たり確率が違うだけで大当たり振り分けと獲得出玉は共通です。
1/219verよりは1/199verのほうが甘い印象ですね。
ボーダーライン
ミドル
交換率 |
ボーダー |
2.5円 |
24.1回転 |
3.0円 |
22.2回転 |
3.3円 |
21.4回転 |
3.5円 |
20.9回転 |
4.0円(等価) |
20.0回転 |
ライトミドル(1/219ver)
交換率 |
ボーダー |
2.5円 |
28.7回転 |
3.0円 |
26.8回転 |
3.3円 |
26.0回転 |
3.5円 |
25.5回転 |
4.0円(等価) |
24.6回転 |
ライトミドル(1/199ver)
交換率 |
ボーダー |
2.5円 |
23.8回転 |
3.0円 |
22.3回転 |
3.3円 |
21.6回転 |
3.5円 |
21.2回転 |
4.0円(等価) |
20.4回転 |
※6時間稼動・出玉5%減。 |
総評
V-STタイプではありますが、通常当たりを引いてしまっても時短が100回つきますので遊びやすい仕様だと言えます。
時短引き戻し確率はミドルで約27%、ライトミドルでそれぞれ約37%:約40%(1/219:1/199)になっているのでチャンスはあります♪♪
ST中も告知タイプを3種類から選べますし、通常時も相変わらず演出のクオリティは高いので打っていて楽しい台になると思います。
個人的にはバカボンシリーズは相性が悪いのですが・・・これくらいのスペックなら少し打ってみようかなとも思いますw