2016年2月22日導入の、マジカルハロウィン5【天井・ゾーン・ヤメ時・スペック解析】です。
5号機の萌え系オリジナルコンテンツとして有名なKPEの大人気シリーズ「マジハロ」の第5弾です。
今作はA+ART機で、第一作目に近いゲーム性で爆発契機も多数搭載されているとのことですが・・はたして。
地味に朝一リセット台狙いも有効なようです。
それではご覧下さい。
設定推測・設定看破記事はこちら⇒マジカルハロウィン5【設定推測・設定看破ポイントまとめ】
モード狙い考察はこちら⇒マジカルハロウィン5 【モード狙い考察】
※2016年3月27日追加更新:錬金ボーナス(通常時REG)に関する情報を更新しました。
目次 スペック
  | 
ゲーム性・基本情報
  | 
A+ART機で、基本的にはボーナスからARTに突入されるオーソドックスなタイプです。
天井は「詠唱チャレンジ」失敗終了後777Gで、到達時はARTストック2個+25%ループ抽選に漏れるまでARTをストックしていきます。
 天井到達時に魔界ステージに滞在していた場合は「スーパーカボチャンス」確定です!!
通常時は3種類の状態(通常・高確・超高確)と3種類のモード(A<B<C)が存在していて、状態はボーナス成立時のART当選期待度・モードは状態アップ時の超高確移行率にそれぞれ影響します。
状態移行契機は
 ・チャンスリプレイの37.5%
 ・100G消化ごとの50%
 ・詠唱チャレンジ終了時の50%
モード移行契機は
 ・ボーナス後の詠唱終了後(モードアップのみ)
 ・ART後の詠唱終了後(モード再抽選)
 ・設定変更時
となっています。
 ART終了時の詠唱後しかモードが下がる可能性がないため、ART非当選ボーナスが続いている場合は上位モードに期待が持てるというわけですね。
 モード狙いに期待値があるかは解析情報次第になりそうです。
【魔界ステージについて】
 通常時には状態やモードとは関係なくスイカ成立時の1.5%で移行する「魔界ステージ」というものが存在します。
 魔界滞在中にボーナスが引ければ「スーパーカボチャンス」突入確定です!
まじかるちゃんす
マジハロシリーズお馴染みの「まじかるちゃんす」ですが、今作ではボーナス中だけでなく通常時やART・CZ中にも発生します。
通常時発生について詳しくはこちら⇒マジカルハロウィン5【設定推測・設定看破ポイントまとめ】
発生したタイミングと宝箱の種類で恩恵が異なります。
(状況別の発生時恩恵)
  通常時⇒ボーナス+ART
  CZ・ART中⇒ARTストック
  ボーナス中⇒ARTストック
 悪カボチャンス中ボーナス中⇒ARTストック+継続抽選(漏れるまでまじかるちゃんす連続発生)
 (悪カボボーナス中成立時継続率振り分け)
  33%継続⇒40.0%
  50%継続⇒47.5%
  80%継続⇒12.5%
  (悪キングカボボーナス中成立時)
  33%継続⇒100%
(宝箱の種類)
  銅箱⇒ARTストック
  銀箱⇒ARTストック3個以上
  金箱⇒ARTストック5個以上
  悪箱⇒悪カボチャンス!?
  王冠⇒キングカボチャンス!?
 悪王冠⇒悪キングカボチャンス!?
ボーナス
ボーナスは3種類のBIGとREGが存在し、REGは通常時とART中で名称と消化中抽選が異なります。
ボーナス成立時にARTに当選している場合もあり、その場合通常時に「まじかるちゃんす」で告知される可能性あり。(必ず告知されるわけではないと思いますが・)
赤7BIGの一部・もしくはART中のBIGの一部で「エピソードボーナス」に突入する可能性あり、突入した場合は「悪カボチャンス」確定♪♪
【赤7BIG】
 ・約256枚獲得。ART当選期待度約60%。
 ・消化中毎ゲームART抽選。カボチャ揃い(1/240.1)でART確定。
 ・消化中「まじかるちゃんす」発生可能性あり、発生率はボーナス成立時の状態と当選契機によって異なる。(高確以上での当選やスイカとの同時当選時はチャンス)
 (エピソードボーナス当選率)
  単独当選⇒100%
  中段チェリーorカボ揃い同時当選⇒100%
  上記以外(通常時)⇒7.8%
  上記以外(ART中)⇒25%
【青7BIG】
 ・約200枚獲得。ART当選期待度約45%。
 ・消化中毎ゲームART抽選。カボチャ揃い(1/240.1)でART確定。
 ・消化中「まじかるちゃんす」発生可能性あり、発生率はボーナス成立時の状態と当選契機によって異なる。(高確以上での当選やスイカとの同時当選時はチャンス)
 (エピソードボーナス当選率)
  ART100Gスタート時残り30G以上ある時の当選⇒100%
  上記以外(ART中)⇒12.5%
【赤赤青BIG】
 ・約176枚獲得。ART当選期待度約40%。
 ・消化中毎ゲームART抽選。カボチャ揃い(1/240.1)でART確定。
 ・消化中「まじかるちゃんす」発生可能性あり、発生率はボーナス成立時の状態と当選契機によって異なる。(高確以上での当選やスイカとの同時当選時はチャンス)
 (エピソードボーナス当選率)
  状況不問(ART中)⇒6.3%
【錬金ボーナス(通常時REG)】
 ・約48枚獲得。ART当選期待度約40%。
 ・消化中は成立役を参照に毎G1pt以上獲得、40pt到達で「結界防衛ゾーン」確定。
 ・魔法陣の色(白<青<黄<緑<赤)と背景(昼<夕<夜)で錬金成功示唆。
 ・獲得したptはART当選までリセットされない為ART非当選が続くほどポイントが蓄積される仕組み。(非当選ボーナス連続狙い)
 (成立役別獲得pt)
  【強チェリー】
  40pt⇒100%
 【チャンスリプレイ】
  20pt⇒75%
  40pt⇒25%
 【上記以外】
  1pt⇒78.1%
  3pt⇒12.5%
  5pt⇒6.3%
  10pt⇒2.3%
  20pt⇒0.4%
  40pt⇒0.4%
【REG(ART中)】
 ・約48枚獲得。
 ・消化中は毎G「まじかるちゃんす」抽選。
 ・ART中REG後の次セットでREG成立した時の一部で・前回REG時と全く同じ「まじかるちゃんす」獲得+通常抽選もされる「箱の思い出REG」に当選する可能性がある模様。(詳細は解析待ち)
CZ【詠唱チャレンジ】
今作のCZは主にボーナス&ART終了後と設定変更後(液晶は通常画面)に突入し、6択リプレイ失敗まで継続します。
 ARTストックがある場合は6択リプレイ成立時に押し順ナビが出てくれます。(背景赤ならストックあり確定♪)
6択リプレイ正解時はARTに突入しますが、突入時の出目によりART初期G数が30Gor100Gに振り分けられます。
 (出目例)
  ART30G ⇒右上がりリプ/リプ/チェリー
  ART100G⇒右下がりコイン/リプ/リプ
【ミッション】
 詠唱チャレンジ中に発生するミッションをクリアすることができればARTが確定し、さらに「EXミッション」に突入する。
【EXミッション】
 通常ミッションクリアで突入し、消化中は毎ゲームARTストック抽選。
 ハズレ・押し順ベルの50%、その他の役で100%でストックするので激アツ!
EXミッション中はさらに「SPミッション」が発生し、クリアすることができれば上位ARTのストック確定!
ミッションにはレベルの概念が存在し(液晶右上に表示)、レベルはストック成功時の獲得個数を示唆しています。(例:レベル3ならミッション成功で3つストック確定)
レベルアップ抽選は主に「詠唱チャレンジ」中のレア役やボーナス成立時に行われる。
 (レベルアップ当選率)
  弱チェリー・スイカ⇒25%
  チャンスリプレイ⇒3.1%
  赤7BIG⇒100%
  赤7BIG以外のボーナス⇒50%
朝一リセット台狙いについて
朝一設定変更(リセット)をするとボーナス終了後と同じ状況になるようです。
つまり50%で高確移行抽選+CZスタート(内部詠唱チャレンジ)ということになります。
ですので、朝一6択リプレイを自力で正解させることができればARTに突入できるというわけです。
これを利用すれば朝一リプレイの停止形で変更判別も可能になりますし、カニ歩きして内部CZだけを打つことも可能です。
(リプレイ停止形)
 バラけ目リプレイ⇒6択正解リプレイ
  斜めリプレイ⇒第一停止のみ正解リプレイ
  並行リプレイ⇒押し順不正解リプレイor通常リプレイ
前日設定変更濃厚台があれば狙ってみるのもいいですね♪
ART
今作のARTは様々な種類が存在し、それぞれ名称と性能が異なります。
 いずれのARTも基本的には完走型(青7BIG時のみ即告知)のため途中でボーナスが成立していても最終Gまで消化します。
【結界防衛ゾーン】
 ・錬金ボーナス成功で突入するCZ的役割のART。
 ・純増約1.0枚/1G。30Gor100Gで終了。
 ・消化中は「カボチャンス」ストック抽選。カボチャ揃いorボーナス成立でストック確定。(ボーナス時はストック2個以上♪)
 ・内部でストック獲得後も完走まではさらにストック上乗せ抽選。
【カボチャンス】
 ・基本のARTです。主にボーナス経由で突入。
 ・純増約1.0枚/1G。1セット30Gor100G。
 ・内部で「レア役高確」と「カボチャ高確」が存在する模様。
 ・消化中カボチャ揃いで「カボチャンス」or「キングカボチャンス」ストック確定。
 ・1セット中に2回カボチャ揃いした場合、2回目は「キングカボチャンス」ストック確定。
 ・最終バトル勝利でボーナス確定。(カルコンビ<ガルダ<ケルベロスの順に期待度アップ)
 ・消化中「クロニクルバトル」発展で激アツ。勝利でボーナス+悪系カボチャンス確定!
【キングカボチャンス】
 ・ART中のカボチャ揃いの一部等で突入する上位ART。
 ・純増約1.0枚/1G。1セット30Gor100G。
 ・ストック上乗せ性能がアップしていて、コインでも25%でストックする。
 ・「クロニクルバトル」勝利で「悪キングカボチャンス」ストック!!
【悪カボチャンス】
 ・「クロニクルバトル」や「エピソードボーナス」等経由で突入する上位ART。
 ・継続率管理。25〜80%の継続抽選に漏れるまで継続する。
 ・消化中ARTストック獲得時の50%で上乗せ0G連「悪〜ぷ」に突入。50%継続に漏れるまでストックし続ける。
 (継続率振り分け)
  25%継続⇒25%
  50%継続⇒55%
  66%継続⇒15%
 80%継続⇒5%
【悪キングカボチャンス】
 ・悪カボチャンスとキングカボチャンスの2つの性能を持った上位ART。
【スーパーカボチャンス】
 ・ロングフリーズや「魔界ステージ」中のボーナス等で突入するプレミアART。
 ・ART5セットは保証され、それ以降は80%ループで継続する!
ロングフリーズ
・全設定共通約1/68478.4で発生。(赤7時の一部)
 ・恩恵は「スーパーカボチャンス」確定。(魔界滞在時はスーカボストック2個獲得)
 (赤7当選時契機別ロングフリーズ発生率)
  単独当選⇒20.31%
  中段チェリー同時当選⇒20.31%
  カボ揃い同時当選⇒6.25%
  上記以外⇒0.39%
公式PV動画 | 
天井・ゾーン・やめ時 狙い目まとめ天井ゲーム数・詠唱チャレンジ失敗後777G。 天井恩恵・ARTストック2セット以上確定。(25%ループ漏れるまでARTストック) ・魔界ステージ中到達なら「スーパーカボチャンス」確定! ゾーン・100Gごとに50%で高確移行。 狙い目まとめ・470G〜(等価) ・500G〜(56枚貯玉) ・530G〜(56枚現金) ・リセット濃厚台朝一CZ狙い。 ・ART非当選ボーナス連続台をART突入まで。(特にREG連後が狙い目) やめ時・詠唱チャレンジ失敗後は前兆・高確確認ヤメ。(20G程度) 高確示唆・「校長室ステージ」は高確以上確定。「塔ステージ」は超高確確定。  | 
総評
スペックを見ただけだと辛そうな予感がします・・w
ボーナスが比較的当たりやすいのは良いですが、BIGとREGの確率があまり変わらないのでREGに偏るとキツそうですね。
ARTの純増は少ないのであまり増えないとはいえ、上位ARTは相変わらず強そうなので事故ればまだ希望は持てそうです。
天井狙いはなかなか777Gまでハマることがなさそうなのでオマケ程度でしょうか・・・
ART非当選ボーナスが連続している台は狙えるかまだわかりませんが、リセット濃厚台の朝一は期待値がありそうですね。
解析情報が出てきたら随時狙い目も変えていきたいと思っています。
スペックは辛そうでも台自体はかなり楽しめそうですので、個人的には打ってみたい1台です♪
設定推測・看破記事はこちら⇒マジカルハロウィン5【設定推測・設定看破ポイントまとめ】
モード狙い考察はこちら⇒マジカルハロウィン5 【モード狙い考察】
![]()  | Magical Halloween2 ORIGINAL SOUNDTRACK ゲーム・ミュージック by G-Tools  | 


コメント
コメント一覧 (2件)
[…] 天井狙い・スペックについてはこちら⇒マジカルハロウィン5【天井・ゾーン・ヤメ時・スペック解析】 […]
[…] 天井狙いはこちら⇒マジカルハロウィン5【天井・ゾーン・ヤメ時・スペック解析】 […]